2018年10月28日日曜日

インド旅行のお供

10月中旬、インドに出掛けました。
インドといえば、よく「お腹大丈夫?」と心配されます。
「屋台モノを食べたらヤバイ」とか、「家庭料理ヤバイ」とか、インドの何が悪いと思うてか、ホテル以外の食べ物は皆あたると思ってる輩もいらっしゃるようで。
あらゆるものが川に流される、その川で沐浴(!)という驚異から、水が悪いところというイメージも強いのでしょう。確かにお水には気を付けなくちゃ。

ひどいのになると、仕事で仕方なく出掛けて行った方が、カロリーメイトだけで過ごしたなんて話も!??
あ〜〜なんともったいない!だって・・・

インドは美味しいのだ!!

そのことを改めて実感する今回の旅でした。
「インド、美味しい談」はまたいずれ。
今日は、ちょっと要注意な所への旅行に私が持参している代物をご紹介します。

「ミラノン」。
ムラサキオモトの抽出液ドリンクです。
ツユクサ科ムラサキオモト属の多肉植物。中国では、民間療法としてムラサキオモトの葉5〜20gを煎じて胃腸疾患の治療薬として使われてきたもので、日本でも戦中戦後に食中毒や疫痢などのお薬として使われていたようです。近年のO-157の時にも、コレが重宝されたといいます。
要は、体内に入ってしまった悪さをするものを、排出するのを助ける働きがあるのです。

人間の体は、不適正と判断したものは、自然に対外に排出しようとする能力を持っているので、大抵は菌が排出できたらおさまります。その排出作業をお手伝してくれるという、そんな備えがミラノンです。
いつもひと箱(10本入り)をスーツケースに偲ばせて出掛けますが、幸い旅先でお世話になったことは、まだありません。

漢方薬局さんでは、よく解毒効果のある「五行草」を薦められますが、赤痢やO-157に活躍した実績を買い、私はコレです。


さて、インドの何が悪いのか−?
その代表格は、きっとコレ!!

屋台やちょっとした飲食店に配達される氷屋さんの氷。
近づいてみてみると・・・

あ〜ばっちい。
一体どんな水から出来てるんだ〜〜〜っ!!


子供の頃、おんもで遊んでてあまりに咽が渇き、クーラーの室外機のお水も飲んだことがある私です(あの水は苦かった!)が、それでもお腹を壊したりはしませんでした。
でも、この氷には、流石にちょっと引きまする。。。。

インドのお料理は火が通っているものがほとんどで、大抵大丈夫ですが、付け添えのピクルスとか、悪い水でチャチャッと洗っただけの器、そして刃モノを使って切った野菜果物にも、リスクがあります。
ラッシーやジュースも、ひょっとしたらこの氷を加えて冷やしてあったりするかもしれないので、目の前で作るプロセスが確認出来るもの以外はパス。

後は自分の免疫力(≒腸の善玉菌の量)と、思っております。
出発前は、毎日納豆、ヨーグルト、キムチをはじめ、醗酵食の摂取に心掛け、善玉菌を増強しておいたつもりです(^^)V。快適な旅の為にも、腸内環境整備は欠かせません。
これからは、腸のことにフォーカスして、いろいろ勉強してみようと考えています。

腸を元気にして、楽しい旅をしましょう!!

●ムラサキオモト
 効能:食中毒・腹痛・下痢・腸カタル・腸チフス・赤痢・消化不良・嘔吐・小児緑便等

●五行草茶(スベリヒユ/馬歯莧)
 性味/帰経:寒・酸/大腸・肝 清熱解毒 涼血止血 
 効用:肝臓病 腫れ物、ニキビ、痔、イボ、タムシなど。


★ミラノン:アンプル20ml中 
     ビストール(ムラサキオモト有効成分)19.8ml
     原生薬換算量 3.5g
    メキシコ原産のムラサキオモトの葉より抽出した有効成分を含有する止瀉整腸薬。
 主成分の植物性色素成分アントシアニジン配糖体は、強い殺菌作用があり、
 細菌性の下痢や食中毒に速やかに作用する。
 適応:急性&慢性腸カタル、腸内異常醗酵、熱性下痢(赤痢・疫痢)、
    乳児の消化不良(緑便)等。

   


0 件のコメント:

コメントを投稿