2014年7月31日木曜日

涼・亀ゼリー





華南の薬草ゼリー「亀苓膏」(通称亀ゼリー)。
体のほてりや熱、湿をとり、内臓の働きを助ける生薬が調合されたデザートです。

亀は入っているのか!?

躊躇するヒトは、ココが気になるみたいです(笑)。

配合にはいろいろあるようですが、香港の老舗薬局「余仁生」の亀苓膏をみてみますと・・・

内容:茯苓・白蛇花・地黄・金銀花・苦参・芍薬・亀板・蒲公英・防風・黄芩・蒼耳子・防風・白鮮皮・地骨皮・荊芥・甘草・涼粉

・・・暑さと湿度、解毒、抗菌に消化器保護とがしっかり考慮された配合♪

「亀板」=亀のお腹側の殻が入っております。亀の肉じゃなくてちょっとホッとなさったかしらん??

私の体感では世界一蒸し暑い街(!!)香港.....の夏対策。

夏バテ防止にそろそろお世話になりたい・・・!

あ、シロップは、酵素が生きてる生ハチミツを♪

2014年7月2日水曜日

7月の健美膳


スリランカカリーに挑む!!

南国のカリーは風味がちがいます!!

カレーリーフとパンダナスリーフのチカラを存分に感じてみましょう♪

玉葱を、刻んで炒めて、あれこれ煮込んで・・・
カレーは、けっこう手の掛かる料理・・・たり得る。
カレー文化圏の人達はこれを毎日のようにやっているのでしょうか!??

そんな訳ないでしょ。
コレをスタートに、シンプルながら美味しくてヘルシーで理にかなったカレーを追究すると・・・スリランカカリーに行き着く♪
スリランカカリーなら、朝からカリーも可能です。決して薦めてるわけじゃないですけどね(笑)。

    ● カレーはヘルシーなのか?
    ● (ルーを使わなくても)簡単に作れるのか?
    ● スパイスとは何なのか??
 
第一弾はこれにお応えし・・・・

    ● カレーの地方色とは?
    ● カレー粉とは?

・・・に思いを馳せる展開で、カリー道場を展開致します。


内容
ひよこ豆のサブジ風
大根のカリー
ジャガイモのカリー"アラ・ホディ(Aa Hodhi)"
基本のチキンカリー
レンズ豆のライス
ターメリックライス
ハーブ入りパイナップルのソルベ
スリランカン・アーユルヴェーダのお茶