2024年11月26日火曜日

12月の「暮らしのスパイス」は・・・?

 2024年も残すところあと1月となりました。

ギャラリーMUNIで9月より展開中の中国茶イベント「喫茶去MUNI」は、
来年1月まで・
12月は、教室はお休みです。

恒例の福袋は、皆様の充実した年末年始にお役立て頂けそうなお料理のお助けソースやタレ、団欒の中国茶やお茶請けを詰めて、今年もご用意致します!

お楽しみに!


2024年10月29日火曜日

中国茶の会 ご案内

MUNI Carpetギャラリーの絨毯は、究極の東洋の伝統美であるクラシカル・チャイニーズラグを復刻させ、更に西洋のモダニズムと融合させた、古くて新しい逸品。
このラグのギャラリーと“古くて新しい”中国茶。

これをそのままイベントのコンセプトとしました。
温故知新なのか、ノスタルジーなのか・・・小難しいことは置いておいて、

「喫茶去」。
ま、ま、ま、美味しいお茶をどうぞ♪

そんな会でございます。

お茶の来た道、往く道にも思いを馳せる時間となるかも?!

中国茶と相性抜群の点心&お茶をご用意して、皆様のご参加をお待ちしております♪









 

2024年10月15日火曜日

11月の料理教室

 


日時:11月1日(金)、2日(土)、3日(日)
 10:30 ~ 14:30

当たり前を、より美味しく、安全に♪


  身近で便利な家電をフル活用して、ハムやパンを作ります。
  常備のスパイス使いでご家庭でも本格的なお味が生み出せます(!)。
  自家製ハムと野菜のマリネは持ち帰りいただけます。

  





10月の料理教室

 




2024年8月9日金曜日

9月の料理教室

  まだまだ夏膳

亜熱帯アジアにスパイシーな料理が多いのは何故でしょう??
健康維持の観点からというより、大航海時代の流通事情の影響が大きかったりしそうです。

唐辛子は、日本や韓国では、伝来してしばらくは食用ではなく専ら「武器」(目潰し!)として活用されていたとか。
インドネシアでは?インドでは??タイでは???
いつどのようにお料理に導入されていったのでしょう???

唐辛子が食材になる。

攻撃性を秘めた唐辛子を巧みに活用して、美味しい料理が沢山生まれ、今日も私達を楽しませてくれています。

唐辛子で大きく変わった料理の一つは、間違いなくインド料理かと思います。唐辛子の前の、辛さといえば、専ら胡椒だったようですから。

それは日本も同じで、唐辛子なのに「柚子胡椒」なーんて呼ぶのも、辛いもの=胡椒だった時代があったからでした。

ヒーヒーハーハーの辛さは消耗しますが、隠し味的な「辛さ」は、消化器も味覚も目覚めさせる妙薬。9月は夏の疲れが出る頃のやさしい「辛さ」をご紹介します。


● 日時:2024年 9月6日(金),  7日(土),  8日(日)10:30~14:30

● 内容:
     「晩夏のやさしいスパイス膳」
         ・西インドのフィンガーフード パニプリ 
         ・エビ揚げワンタン チリ杏ソース
         玉子甘辛チリチリ
         ・ズッキーニくるくる スパイスオイルソース
   ・とうもろこしのすり流しスープ
         ・バスマティライスの胡椒飯
         デザート 南国フルーツのハーブ香るスムージー
     




2024年5月31日金曜日

7月の料理教室

 7月は、梅雨から夏へ移行する時期。体調管理が難しい時候です。
代謝も盛んになり、消耗しがち・・・。
食の基本、しっかり補気&理気をベースに、シンプルでやさしい夏のメニューをご紹介します。


● 日時:2024年 7月5日(金),  6日(土),  7日(日)10:30~14:30

● 内容:
     「南国のササッと料理」
         ・ソーミンチャンプル (塩ラッキョウ使い)
         ・お肉の葛引き  便利な薬味と胡瓜ソース
         ・筍の甘辛炒め   (買い置き食材で)
   ・ピリ辛枝豆 
         ・椰香鮮奶雪花糕(ココナッツミルク餅)
         ・美味しい中国茶