2018年11月17日土曜日

12月の料理教室

12月。台所担当者は、年末年始の食材や料理を意識して過ごす日々ですね。
どの家庭にも、年越し蕎麦やおせち以外にも、年末年始の定番の食仕事があるはず。
ワタシの場合は11月からポン酢を仕込み、柚子茶や柚子味噌をつくり、ちょっとだけ焼き菓子の仕込みなどをします。
白菜漬けや干し柿までは手が回りませんが、そういうのこそお正月明けには食べたいなあと思ったりします。
(50歳を回ると人生の先行きに、さほど大きな夢はいだけなくなるもののようですが、ワタシはまだ心の片隅に「土間のある家に住みたい!」願望を飼っておりますw。宝くじ買おうかな〜w)

牡蠣も美味しくなるので、牡蠣フライ用に、ひとつ生パン粉も作って冷凍しておきたい。))

リンゴは生で食べるのもいいけど、果物の中で林檎だけは、生以上に煮たものが好きです。

そんなこんなのアレコレの中から、今年は最初のポン酢と柚子味噌を教室で作ることにしました。

ご家族の多い方には、少々物足りない量かもしれませんが、みんなで作った味を持ち帰って頂きましょう♪


  12月「季節の食仕事 ---まかない付き」

  ・ポン酢 or 出汁醤油
  ・柚子味噌 2種 
  ・まかない料理:
   ---  エビ麺(香港風の細麺)
            ---  柚子味噌でいただく田楽
      ---  美味しいお茶とお茶請けの自家製あまモノ(フルーツケーキ?)

  日時:12月8日(土),  9日(日)10:30~ ,  16日(日)11:00~


* * * * * * 

その他の教室

14日(金)13:30~   
@中国新聞カルチャー メルパルク教室
口福薬膳「潤いと滋養のスープ」
じっくり抽出したスープは、てんてきのように体に優しく滲みます。薬膳の原点のお話と共に、滋味補益スープ(2種)や、蒸籠で作る花巻バリエーションをお楽しみいただきます。

21日(金)10:00~ 
@福田公民館 ※地区外の方でもご参加いただけます。
テーマ「集いの食」/ サブテーマ:添加物について
・納豆チーズの前菜
・チキンのソテー・オレンジ風味
・人参と栗のグラッセ・ポテトなど
・中国茶でつくるカクテル






0 件のコメント:

コメントを投稿