2012年3月7日水曜日
菊芋のポタージュ スマイリー♪
ニコちゃんマークの菊芋ポタージュ。
お味もニコちゃん♪
先日、「道の駅で、生姜だと思って買って帰ったら菊芋だった〜」なんて話で笑わされましたが、見た目はホント、生姜によく似ています(笑)。
お花が菊みたいだから菊芋とよばれるようになったそうですが、コレ、外来品種で、原産地は北米とか。
芋といいながら、殆どデンプンを含まない。
でもオリゴ糖いっぱい♪
フレンチレストラン「柿さか」では、根菜ポタージュに変身です。
2012年3月6日火曜日
3月の料理教室
3月の健美膳 テーマ「つつむ」
・紅麹甘酒(welcome drink)
・黄油紅花湯
・薄餅(手作りします)
・偽烤鴨(北京ダック風)
・鶏肉の甘辛五目炒め
・紅麹と桜のアイスクリーム
・武夷山岩茶「水仙」
2012年3月5日月曜日
+紅麹の甘酒
世間では塩麹ブーム・・・麹が手に入りやすくなったような入りにくくなったような・・・(苦笑)。
塩麹は素晴らしい調味料のようですが、必須アミノ酸いっぱいの麹をたっぷりいただきたいならやっぱり甘酒!
夏の季語だけれども、年中頂きたい自然のサプリ♪
コレ、離乳食にもいいと思います〜〜〜。
弥生3月ひな祭り・・・桃の節句に桃色の甘酒。
料理教室のデザートには、この桃色甘酒をアイスクリームに偲ばせて・・・。
塩麹は素晴らしい調味料のようですが、必須アミノ酸いっぱいの麹をたっぷりいただきたいならやっぱり甘酒!
夏の季語だけれども、年中頂きたい自然のサプリ♪
コレ、離乳食にもいいと思います〜〜〜。
弥生3月ひな祭り・・・桃の節句に桃色の甘酒。
料理教室のデザートには、この桃色甘酒をアイスクリームに偲ばせて・・・。
2012年3月2日金曜日
2012年2月23日木曜日
開口笑(カイコウシャウ)
2012年2月10日金曜日
2012年2月4日土曜日
登録:
投稿 (Atom)